日々のことを少しずつ

本当の私の日々を少しずつ記録していくブログです。

ずっと消えない気持ち

ずっと消えない気持ちがあります。
それは二人の伯母に対する気持ち。
そう「許せない」という怒りです。

ここ数年間ずっと、この二人と関わる事を拒否してきました。
会話もぎこちないし、優しい言葉も浮かんでこないし、気遣いもしたくない。

ここまで拒絶する理由はいったい何なのだろうと思いを巡らせた時、
祖父の入院時の会話に原因があるのだと思い出しました。

数年前、祖父は年明けすぐに風邪をこじらせて肺炎を患い入院しました。
誰もがすぐに元気になって帰ってくると思っていましたが、現実は違っていました。

病室のベットの上で息苦しそうにしている祖父を見てショックを受けました。
弱気になる自分に「大丈夫!!!絶対に元気になって、また冗談を言ってくれる」と強く思ったのを思い出します。

そんな時、耳を疑う会話を病室の外の待合室で聞きました。

そこでは伯母たちが話合っていたのですが、会話の中身はこうでした。

「座布団が足りないかもしれない」

隣の部屋で懸命に病気と闘っている祖父がいるのに、この二人はお葬式の相談をしていたのです。
怒りがこみあげてきて、「今する話ではない。今も一生懸命頑張っているのに、なぜお葬式の話なんてするんだ」と二人に言いました。

返ってきた答えはこうでした
「とても大事なことなんだよ」

信じられなかった。
自分の父親なのに、なぜ病気の心配ではなくお葬式のしかも座布団の数の心配ができるのかと。

多分、根っこはここが原因なんだと思う。
私が二人を大事に思わないのは。
家族だけど、親戚だけど、それでも大事なものが欠けている二人。
父親に積年の恨みがあったのだろうか?
そんな事をされるほど祖父はひどい人だったのだろうか?

私はそう思えない。少なくとも私が知っている祖父は、そんな事をされる人ではない。

私は二人の伯母を会心させたかったのだと思います。でも、結局出来なかった。そして二人の思惑通りに物事が進んでいく事が悔しくて悔しくて悔しかった。

今日、この記事を読んでハッとしました。

私は、伯母二人を許せないんじゃなくて、あの時何も出来なかった変えられなかった自分を許せないのかもしれないと思いました。

「あの時言える事は言ったし、やれる事はやったんだよ。頑張ったんだよ。もう自分をせ責めるのはやめてあげようよ」

こんなふうに心底思えたなら、私のこの黒くて重い何かが消えてくれる事を願いたいです。

遺伝子のせいだったら。

f:id:elizabeth17:20181216010042j:plain

残念ながら、流れ星を見ることは出来たような出来なかったような…目の端に何度か見かけたのですが、正面から見ることは出来ませんでした。今晩もダメだったので、明日またチャレンジしてみようと思います。

今日は美容室に行ってきました。普段は担当の美容師さんとしか話すことはないのですが、今日は助手の方(かなりお若い)と積極的にコミュニケーションをとってみました。

助手くんが答えやすい様な質問を投げかけて反応をみる。興味がありそうだなとか、知ってそうだなという感じだったら、さらに質問をしてみる。ひたすらそれを繰り返してみました。

言葉使いとか、反応の仕方とかに多少の違和感を感じたけれど、まぁそれは経験値の問題だから気にせずに、話を続けてみて分かったことは、やっぱり話をしてみないと何も分からないし、関係性を変えることは出来ないのだということ。

当たり前なんですけどね。でも、私一度職場でコミュニケーションをとることを諦めてしまった後輩がいるんです。

今思えば、私がぐっと堪えて、大人になって、粘り強く会話をしてみれば何かを変えることが出来たのかもしれません。

最近読んだサイトで、「40%は遺伝子のせいだから仕方がないと思えば、あまりイライラしなくて済むかもしれませんね」と書かれていました。

会話を諦めてしまった後輩くんは、話方が嫌だったんです。なんというか無気力な感じで、歯切れも悪い。でも、飲み会の時は饒舌なんです。その変わり様というか、その「差」には何が含まれているんだろうと考えたら、不信感を感じてしまって…。

まぁ、それも含めてまるっと遺伝子のせいだったのよと考えたら、本人でもどうにもできないことなんだよね。と思いなおして会話を続けることが出来たかもしれない、そうしたら関係性も変わったかなと思います。反省ですね。今では怖がられてしまっているので近くことも出来ませんが…

さて、明日こそは映画の話を書きます。

Macの大掃除中。

ずっとやろうと思っていたMacクリーンインストールをすることにしました。

なので、今日はスマホから記事を書いています。

今日、仕事でちょっだけドキドキする機会が与えられました。最初は嫌だなあと思っていたけれど、失敗してもしなくても何でもいい。とにかく楽しめばいい!!そう考えるようになってから、少し気が楽になって、今日も楽しむことが出来ました。

先日読んだ堀江さんの本から良い影響をいただいたなかもしれません。

その本から1番の気づきは、

(私+努力)×運=結果

まずは、ゼロを1にしよう。

象さん再び。

f:id:elizabeth17:20181212231910j:plain

Evernoteを久しぶりに使ってみようと思い、プレミアムプランをお試しで2週間使ってみることにしました。

以前、無料プランで申し分なかった頃使っていたのですが、いつしかデバイス制限だのなんだのと窮屈になってしまったので、使わなくなっていたのです。

だいぶ前からネットで情報収集したり、あとで読み直そうと情報を残しておいても、なかなか上手に検索できなくて、結局二度手間になることが多かったのを改善したかったのです。

そこで白羽の矢が立ったのがEvernoteでした。

プランは、ベーシックプラン・プレミアムプラン・法人向けプランの3種類あって、ベーシックプランだと無料だけど、使用できるデバイスは2つまでという制限があります。他にも多々違う点はあるけれど、どうしても4つは使いたかったので、今回は月600円のプレミアムプランで試してみることにしました。

主な使い道は、まずは仕事だけで使ってみようと思います。情報収集が中心かな。あとはアイディアとかをまとめるのにもつかっていきたい。ブログの下書きとかでもいいかも。医療記録とか家計簿として使ったり、調べるといろいろな使い方をされている方が多いので、参考にしていきたいです。

参考にしたいと思った方のブログで、Evernoteは「ほぼ日手帳」に似ていると書かれていました。ほぼ日ユーザーの私としては親近感を感じます。手帳と同じ様にオリジナリティを出して使ってみたいなと思います。

続きは、週末に。

f:id:elizabeth17:20181211230744j:plain

今日は昨日の続きを書くはずでしたが、帰宅が遅くなってしまったので、週末にゆっくり書こうと思います。

さて、とあるサイトで下記の堀江貴文さんの本を紹介していたので読んでみることにしました。

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

 

正直なところ、この本を読むまで堀江さんに対して「拝金主義者」とか「お金の為なら何をしてもいいんだ」というイメージしかなかったのですが、どうもそれはメディアに作り上げられた偶像だったみたいです。(ご本人も誤解を与える様なことをしてしまったと本の中で書かれていますが、あの時の報道にも問題があったような気がします)

まだ全部読み終わっていないので、何とも言えないのですが、ワタナベ薫さんの音声プログラムの内容と重なる部分もあって、強烈なメッセージを受け取ったような気がします。

 特に、「貯金」に関する考え方は私の中ではとても斬新でした。読み終わったら改めてまとめ記事を書きたいと思います。もし、私と同じ様なイメージを持っている方がいらっしゃったら読んでみることをオススメします。

「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」を観ました。

f:id:elizabeth17:20181210231008j:plain

週末、「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」を観に行ってきました。もっと早く行く予定が、ずるずると遅くなってしまい映画館も小さいサイズになってしまったのが残念…

ここからはネタバレになると思いますので、ご注意ください。

続きを読む